☆指先の屈曲・伸展
1.足を肩幅に開き、自然に立ち肘を90度程度に曲げます。
2.指をまっすぐ伸ばします。
3.指に力を入れ、第2関節を軸にしっかりと曲げます。
4.ふたたび指を伸ばします。
5.指先のみに力を入れて、屈曲・伸展を10~15回繰り返します。
1.両手の指先を胸の前でしっかり合わせます。
2.両手の指をお互いに押しながらゆっくりと指のつけ根までわせます。5秒間押した後、緩める動作を反復します。
3.指先を合わせてそのまま肘を肩の方向へ少し持ち上げると脳への刺激が増えます。
☆指反らし
1.手のひらを上にして、片方の指をもう一方の手で持ちます。
2.楽な高さで腕を伸ばします。
3.親指を除く4本の指のつけ根の関節を、息を吐きながらゆっくりと手の甲側に反らします。
4.5秒程度反らした後、緩めます。
5.5~10回反復後、手を交代します。